最新の記事
高座60周年記念公演
関内寄席 桂歌丸 独演会
三遊亭圓朝 作~江島屋怪談~
2011/7/12
【内容】 関内寄席では、すっかり恒例となった「桂歌丸 独演会」 夏の怪談シリーズ第一回 三遊亭圓朝作、「江島屋怪談」
【今日(2011/7/12)の番組】
一.落語「弥次郎」 三笑亭 夢吉
一.落語「初天神」 雷門 花助
一.落語「長命」 桂 歌丸
~ 仲 入 り ~
一.落語「牛ほめ」~奴さん 桂 歌助
一.落語「江島屋怪談」 桂 歌丸
馬車道 陽だまりコンサート
~名歌の情景 名曲の輝き~vol.1
2011/7/8
子どもから大人まで、どなたでも気軽に楽しめるカジュアルなコンサートの開幕です!
あたたかくて、ちょっと懐かしく、時に笑いあり心弾む・・・
午後のひととき、音楽のシャワーで心も体もリフレッシュしませんか。
気ままにぶらっと___それが『馬車道陽だまりコンサート』
【出演者】
竹内さや香(ピアノ)
池田雪花(フルート)
渡海千津子(ソプラノ)
片岡直美(ピアノ)
李 文佳(ヴァイオリン)
主催:横浜関内ホール/横浜市民広間演奏会
共催:㈱ヤマハミュージック東京 横浜店
夢幻華紋(MUGEN COMON)『夢海路~むかいじ~ライヴ』
~東日本大震災復興支援公演~
2011/7/1
尺八界屈指の巨匠・琴古流尺八大師範・三橋貴風を中心としたインストゥルメンタル・パフォーマンス・ユニットです。
伝統芸能の技と現代テクノロジーの融合、そして素直に心の奥深くに届く優しいメロディー、そんなコンセプトの新古典主義を基調とした大陸的で幻想的なスケール感溢れる無国籍サウンドのライヴ。
出演:三橋貴風/外山香/チ・ブルグッド/吉良知彦(ZABADAK)/小峰公子(ZABADAK)/手使海ユトロ
主催:横浜 関内ホール/㈱テレビ神奈川
義援金寄付先:(公財)日本ユニセフ協会
2011/3/18
3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」に伴う計画停電、および東京電力よりだされている電力節電への対応等により、予定しておりました「立川志の輔独演会」は公演を中止とさせていただきました。
チケットをご購入いただき楽しみにしてくださっていたお客様には心からお詫び申し上げます。
東京ブラススタイル
「ブラスタ・パーティー・デラックス2010」in YOKOHAMA
2010/12/18
女子11人のブラスユニット。今年のブラスタ・パーティーは横浜で開催!
オープニングアクトには「横浜ブラスタ」が初お目見え!
2010/12/12
多くの方々に好評を得た2008年に開催した「声優ワークショップ」の第2弾『朗読&朗読劇ワークショップ』
第1回目の講義は9月3日からスタートし全13回講義を経て、受講生の皆さんが学んだ成果を小ホールの舞台で修了発表会を行いました。
ゲストには『みどりぐみ』も参加し、満席近く大勢の方々のお越し頂きました。
2010/12/3
関内寄席 桂歌丸独演会
本日の番組
一、落語 「牛ほめ」 桂 翔丸
一、落語 「質屋庫」 桂 歌丸
仲入り
一、落語 「勘忍袋」 三遊亭 遊雀
一、落語 「鰍 沢」 桂 歌丸
2010/11/14
可愛くてカッコイイ女性11人のブラスユニット「東京ブラススタイル(ブラスタ)」の姉妹ユニット『横浜ブラススタイル』を2010年に立ち上げました。
◇12月18日(土)関内ホール大ホール「ブラスタ・パーティー・デラックス2010」に『横浜ブラススタイル』として参加。
◇『横浜ブラススタイル』は市民参加型楽団という位置づけで活動していきます。
2010/11/3
「馬車道まつり」(10/31<日>~11/3<祝>)
家族で楽しめるイベントを盛りだくさん用意し、関内ホールを1日、市民の皆さんに開放し「関内ホール1日オープンデー」を開催。
【大ホール】
東京ブラススタイルミニライブ&ブラス体験
親子で楽しめる「ライブ裏側見学ツアー」
【小ホール】
~見て、学べる!使える!~三遊亭亜郎のおもしろ落語教室
【リハーサル室】
ピアノ解体ショー
楽器をつくろう
手作りキャンドルをつくろう
【エントランス】
アート市&オープン・カフェ
2010/9/11
関内ホールコンテンポラリーダンスシリーズ DANCE in LIFE Vol.1 ダンス・イン・ライフ Vol.1
タバマ企画 「ドラマチック、の回」フルバージョン、「TOWER」
ダンス発信の街、横浜に新たなダンスシリーズが誕生します。
「暮らしの中にダンスを」をテーマに、親しみやすいダンスカンパニーを紹介する「DANCE in LIFE」。ダンスを観て友達同士で、恋人同士で、家族で楽しい時間を過ごし、ダンスのありかを見つけてみてください。
本 シリーズの第1回目は、コンテンポラリーダンス界で注目されている新鋭振付家・田畑真希。彼女が率いるカンパニー「タバマ企画」の代表作「ドラマチック、 の回」フルバージョン(40分)と田畑真希の新作ソロダンス「タワー」(20分)を2本立てで上演。
2010年9月5日(日) 18:00-20:00
関内ホール 第4リハーサル室
田畑真希によるワークショップの開催
参加者が独自の動きを発見・習得するワークショップ。